ばんのクリニック

消化器内科は愛知県、名古屋市天白区のばんのクリニック | 糖尿病について

診療カレンダー

糖尿病について

糖尿病とは

血液中のグルコースの量が通常よりも高くなり、必要なエネルギーが不足している状態を糖尿病といいます。グルコースを細胞に取り込むインスリンと呼ばれる膵臓から分泌されるホルモンが不足したり、効果が低下したりすることにより発症します。自己免疫疾患である一型糖尿病と、生活習慣が原因となることの多い二型糖尿病のほか、妊娠中に罹る妊娠糖尿病などがございます。

なぜ糖尿病がいけないのか

糖尿病により高血糖の状態が長く続くと、目や腎臓、神経や血管系へ負担が掛かります。その結果、脳卒中や心筋梗塞、視覚障害や足の潰瘍といった合併症の発生に繋がる可能性があるため、糖尿病は正しく治療しなければなりません。医師による診察や血液検査のもと、生活習慣の改善やインスリン治療を受けることが、合併症の予防や進行を遅らせるうえで重要です。

糖尿病が疑われる症状

  • 口や喉の渇きが気になる
  • 視力の悪化
  • 傷の治りが遅くなる
  • 頻尿
  • 尿が泡立つ
  • 倦怠感がある


糖尿病の初期症状は、様々な形で自覚症状として現れる場合も多くございます。血中のグルコースを外に出そうと腎臓が余分な糖分を尿として排出する働きが活発化するため、尿量が多くなりがちです。その結果、体内で不足した水分を補うべく、口や喉の渇きが気になるようになります。その他、高血糖により水晶体や免疫機能に影響が生じ、視力の悪化や傷の治りが遅くなることが挙げられます。

糖尿病の治療

糖尿病治療で重要なことは、食事療法と運動療法が基本ということです。食事療法、運動療法を継続しつつ、なかなか血糖のコントロールが難しいときは、薬物療法を併用していきます。糖尿病治療薬を決めるにあたり、インスリンが不足しているのか、インスリンがうまく働いていないのか、ほかの病気として心臓や血管の病気、腎臓や肝機能の低下はないのかなどを把握するのが重要です。内服薬や注射製剤(インスリン等)には多くの種類と特徴があり、医師と患者さんで相談しながら決めていきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。